トップ
>
学ぶ
> 緑の講座
緑の講座
市民の皆さまが楽しみながら学べる「花」と「緑」の
年間講座
を次の通り開催しています。
募集期間は毎年1月末〜2月中旬です。当財団ホームページや、広報いちかわなどでお知らせしています。
皆さまの参加をお待ちしております。
市川の緑地を知るボランティア体験教室
身近にある緑地の大切さを学び、里山や緑地のボランティア活動を体験する教室です。
開催期間は4月〜7月まで。
庭木の手入れ講座
自宅の庭木の手入れ法を植木の専門家が教えます。毎年人気の講座です。
開催期間は6月〜11月まで。
親子で木工工作体験講座
身近な林や公園で集めた木の実や竹材、木材を使って、親子で木工工作をする講座です。11月にはクリスマスリースや松ぼっくりツリーを、年末にはミニ門松を作って、親子で世界に二つと無い手作りの作品をお部屋に飾りましょう。
講師は、
里山木工クラブ
です。